外壁リフォームの事例をご紹介【失敗しないために参考にしましょう】

後悔しないための外壁塗装・リフォームコラム

外壁は、常に紫外線にさらされているので劣化の進行が早い箇所です。
また、風雨を防ぐ重要な部分でもありますので、壁にひび割れや隙間などの異常を感じたら、すぐに修繕を行う事が大事です。

劣化の状態によっては、壁そのものをリフォームする必要があります。
ここでは、一般的に行われる外壁リフォームの事例を取り上げて行きます。

壁の材料はサイディングが主流

まず、壁に使用されている材料ですが、近年に建設された多くの住宅はサイディングと呼ばれる壁材を使用しています。
特に、サイディングの中でも窯業系と呼ばれるセメントにファイバーなどの繊維物質と添加剤を混ぜて作った壁材が多く使用されています。

外壁にこだわった家でない限りは、標準的に窯業系のサイディングが施されているはずです。
窯業系のサイディングは、軽量である事と耐火性、耐候性に優れているのですが、10年以上経つと劣化が進行してきます。

リフォーム事例その1・塗装

203766
劣化の進行した外壁のリフォームとして多くの方が選択される事例の1つとして、塗装があります。これは、既存の壁のひび割れなどを補修した上に塗料を塗布する方法です。
リフォームの中では一番安価に出来る方法であり、一般的な30坪程の住宅であれば100万円程の金額を見ておけば大丈夫でしょう。

ただし、既存の色から違う色に変更する場合は、元の壁材との相性が悪いと数年でと幕がはがれ落ちてきたりするので、施工前に業者によく確認をしましょう。

リフォーム事例その2・壁材の張り替え

次のリフォームの事例としては、壁材を張り替える方法です。既存の壁紙の劣化がひどい場合や家の外観イメージを変更したい場合などに有効です。ただし、金額は壁材にもよりますが、大きな金額がかかります。

さて、張り替える際の壁材ですが、大きく分けると4種類あります。

1つは先に説明した窯業系の壁材です。

2つ目にガルバリウムやアルミニウムを使用した金属系の壁材です。
模様はあまり種類がありませんが、色は沢山ありますのである程度の自由度があります。外観イメージとしてはモダンな印象になります。

3つ目が、木材です。
耐火用の薬品を塗布した木材を壁材として使用します。見た目はあたたかな印象になりますが、塗装をしていない木材、いわゆる無垢材を使用しますと経年劣化によって灰色になりますのでご注意ください。

最後が、樹脂を塗布する方法です。
耐用年数は非常に高いですが、デザイン的には優れていないので、あまりお勧めは出来ません。数ある外壁リフォームの方法ですが、様々な事例を参考に選定しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました