スレート屋根の塗装について【耐用年数やメンテナンスは必要?】

屋根の種類・費用・メリットなど

スレート屋根と聞くと、ほとんどの人がセメント系の大波スレートの屋根を思い浮かべる事でしょう。
もちろんこれで間違いはありませんが、通常コロニアルと呼ばれる屋根材もセメント系のスレートの仲間と言えるでしょう。

塗装の役割と塗替え時期

スレート屋根の素材はセメントですので、常に風雨に曝されたり紫外線に曝されることで間違いなく劣化が進むのです。
そこで塗装をする事で、デザインだけでなく屋根素材の保護の役目をさせる目的もあるのです。

スレート屋根の塗装の塗替え時期としては、新築したり塗替えをしてから10年をめどに考えましょう。
目視できる場合は塗装を見て、色があせたり膨れたり剥げたりしているようでしたら塗り替えを考えるべきです。

早め早めのメンテナンスが大切

485718
スレート屋根の塗装が劣化した状態をそのまま放置すると、劣化が進行する事で屋根素材そのものにも影響が出てきて、スレートそのものが劣化してポロポロ欠けてくるようになります。
この様な状態になると雨漏れの原因にもなり、屋根の野地板や垂木、場合によっては梁などの構造体にまで影響を及ぼすこともあるのです。
大掛かりな改修工事が必要になる場合もあるので、早め早めのメンテナンスを心がけるようにしましょう。

またスレート屋根は衝撃に弱いので、大風や台風のあとは点検をすると良いです。
風によって物が飛ばされてきて屋根にぶつかる事で、欠けたり割れたりする場合もあるので注意しなくてはなりません。

具体的なメンテナンス方法

スレート屋根の塗装工事の前には高圧の水洗浄を行うので、この水洗浄が終わったら屋根全体の点検を行いましょう。
割れや欠けのある場合は取り換えて、ひび割れなどはコーキング剤で防水処理を施しましょう。下地調整をしっかり行う事が、塗料の耐久性の効果を発揮し屋根素材を守ってくれるのです。

スレート屋根は表面に多少のざらつきのある場合があるので、コケや藻の胞子が飛んできて屋根面に生えてくることがあります。
これらを防ぐためにも表面が平滑な塗料を塗る事で、雨の日にコケや藻の胞子そして汚れまで洗い流してくれる効果があります。

屋根は大切な建物を風雨や紫外線から保護してくれるので、常に注意してチェックする事で変化や異常に気が付くのです。
スレート屋根は地震や台風には比較的強いのですが、重量物などの衝撃や劣化には弱い所があります。

その劣化を避ける唯一の方法が塗装で保護する事ですので、常に注意を払い、また点検などをしてこまめなメンテナンスで健全な状態を維持するようにしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました