外壁塗装に塗料被膜の浮きについて

後悔しないための外壁塗装・リフォームコラム

外壁塗装の劣化における見た目の現象は、塗膜が浮いたり、剥がれたりした状態です。

この状態であれば素人が見ても、明らかに異常な外壁塗装の状態であると判断出来るのですが、実はこうなる前に、チョーキング現象が発生しているのが一般的です。

チョーキング現象とは

初めて聞く方も多いと思われるチョーキング現象とは白亜化とも言われ、塗装面が硬化して粉状になり、気密性や密封性が保てなくなった状態で、この段階を見逃して放置しておくと、冒頭の塗膜が浮き、剥がれると言う状態に外壁はなってしまいます。

このチョーキングの状態にないか、自身でも簡単に確認する方法があります。
それは外壁面を指で軽くなぞる方法です。指にうっすら白く付いたら初期段階、真っ白く付くなら出来るだけ早めの塗装が望ましい段階です。

またその他の確認の仕方として、壁に水を掛けてみるのも方法です。水の掛かった部分が変色するようならチョーキング現象が発生しています。
この状態は、私達が普段の雨降りの中で、明らかに雨に濡れていると分かる壁を見る事がありますから、覚えのある方もいるかも知れません。

チョーキング現象の起こる原因

peeling-paint-230678_1280

このチョーキング現象の、指でなぞると真っ白になる壁面状態が進むと、指に白く粉状のモノが付くだけで無く、少しの指の力で塗装された塗面がボロボロと剥がれ落ちるようになります。

このチョーキング現象からの、塗膜の浮き、剥がれの原因として、長期に受ける紫外線などによる経年劣化の他、次のような理由でも発生しますから知っておくと良いでしょう。

1.条件に合わない塗料を使った事による原因(施工ミス)
2.塗料の撹拌不足(施工ミス)

つまり、塗装技能不足による事が、通常の劣化原因を除けば大半となります。
その場合1~3年と言う短期で発生する事もある為、施工から数年は、チョーキング現象が発生していないかの指によるチェックを定期的に行う必要があります。

工事管理不足も原因のひとつ

また、チョーキング現象からの塗膜の浮き、剥がれの早期発生理由として、上記の施工ミス以外で、塗膜欠陥があります。
これは塗料がしっかりと定着していない塗装の欠陥であり、1年未満での発生は明らかに工事管理不足と判断出来ます。

その管理不足の内容として、下地塗装前の壁の洗浄が不十分であった、塗装後の乾燥が不十分であった、使用する塗料に適した気温や湿度では無かったと言うように、明らかに人的ミスが主たる原因である事が多いのです。

こうした点からも外壁塗装を行う場合、ある程度の知識を持って外壁塗装工事を依頼する事は非常に有用な事と言えるのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました